クリニック
情報
- 住所
- 福岡県北九州市小倉南区徳力1-12-14
メゾンOM1F
- 最寄り駅
- モノレール徳力公団前駅より徒歩1分
- 駐車場
- 表5台+裏2台 計7台分あり
- TEL
- 093-962-8787
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | ■ | / |
▲...9:00~13:00 ■...14:00~16:00
※ 急患については随時受け付けております。
お子さまの
未来の健康のために
当院は、「お子さまたちが通いたくなるような歯科医院を作りたい!」
という思いを形にした診療所です。
お子さまのお口の健康は、幼い頃から整えておくことで将来に良い影響を与えます。
お子さまにとって通いやすい歯医者さんであるだけでなく、
親御さんの心配や疑問、不安などに寄り添いながら細心の注意を払って治療を行います。
まずはお気軽にご相談ください。
当クリニックの
つの 
小児歯科の専門の歯科医師による治療
当院医師は、小児歯科の専門の歯科医師としてスキルと知識を身につけており、経験も豊富にございます。お子さまのお口のトラブルは様々なものがあり、親御さんの不安や心配もとてもわかります。「どのタイミングで治療を受ければ良いのか」「いつ相談すれば良いのか」という思いも全てお聞かせください。
お子さまの成長に適した
矯正治療
お子さまの矯正治療は、本人の成長によってタイミングなどが大きく変わります。負担の少ない矯正装置を使いつつ、健全な歯並びを実現することで虫歯や歯周病の予防なども行います。お子さまの成長を考え、床矯正やマウスピース矯正、本格矯正など、様々な選択肢を持ってご提案しますので、お気軽にご相談ください。
お子さまに配慮した治療体制
お子さまにとって、歯科治療は「痛い」「怖い」というイメージがつきものです。実際に治療を受けていただくときには、できるだけ恐怖心や痛みの少ない治療が行えるよう、麻酔などを効果的に使用しています。また、少しでも治療に慣れていただくため「話して・見せて・やってみる」トレーニングを心がけています。
歯科衛生士による
予防・メンテナンス
当院では、歯科衛生士による予防・メンテナンスを行っています。虫歯治療後のお子さまが再発しないように、お子さまの磨き方の癖などを把握した上で行う歯磨き指導や親御さんへの仕上げ磨きのアドバイスなども行いますので、お気軽にご相談ください。また、定期的なフッ素塗布をかねたブラッシング指導も行っております。
小児治療に配慮した
クリニック設計
当院は、お子さまが安心して過ごせるような設計を心がけており、お子さまの治療中はもちろんのこと、親御さんが一緒にケアを受けられる場合でも診察室の扉を低くしたり、診療の透明化を心がけております。
また、個室もご用意しておりますので、小さなお子さまでも安心して受けていただけます。お子さまと同伴されたい保護者の方へも安心した設計となっております。
お役立ちノート

口腔筋機能療法(MFT)について
5月に入りました😊!!今回は口腔筋機能療法(MFT)についてお話しようと思います。皆さん普段舌の位置はどこにあるか分かります

~GW期間中の休診日のお知らせ~
来週からゴールデンウイークに突入しますね😊小児歯科さくらクリニックでのゴールデンウィークでの休診日は以下のようになっておりま

~生え変わりの時期の歯磨きについて~
四月に突入しました🌸春休みも終わって新学期が始まりましたね!!今回は生え変わりの時期の歯磨きについて書いていきたいと思います

~お知らせ~
春休み🌸に突入しました!!3月末から4月上旬は午前中からご予約が多く希望の日にちや時間帯でご予約をお取りすることが難しくなる