クリニック紹介
診療コンセプト
当院は、「お子さまが通いたくなるような歯科医院を作りたい」というコンセプトのもとで、日々の診療に取り組んでいます。
「小児歯科専門クリニック」でありながら、当院に通うお子さまが生涯にわたって自分の歯を守り、自分が親になったときには我が子を連れてきたいと思えるような医院づくりに力を入れています。
また、親御さんやお子さま自身が、「何か困ったときに頼れる場所の一つ」として当院へ相談してくれるような場所を目指して、これからも尽力してまいります。
基本情報
医院名 | 小児歯科さくらクリニック |
---|---|
院長 | 高村 伊都子(たかむら いつこ) |
住所 | 〒802-0974 福岡県北九州市小倉南区徳力 1丁目-12-14 メゾンOM 1F |
診療科目 | 歯科、小児歯科、矯正歯科 |
TEL | 093-962-8787 |
FAX | 093-962-8707 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | ■ | / |
▲...9:00~13:00 ■...14:00~16:00
※ 急患については随時受け付けております。
アクセス
電車でお越しの方
モノレール「徳力公団前駅」徒歩1分
お車でお越しの方
表5台+裏2台 計7台分の駐車場があります。
施設・設備紹介
院内紹介
外観
「徳力公団前」駅すぐのところにございます。
当院名の大きく書かれた看板が目印です。
表5台+裏2台 計7台分の駐車場がございます。
受付
当院にお越しになったら、まずはこちらにお越しください。
スタッフ一同、笑顔でお迎えいたします。
なお、診察券や保険証等の提示もお願いいたします。
待合室
広くゆったりと過ごしていただける空間づくりを心がけています。
本なども多数用意しておりますので、お子さまも安心してお待ちいただけます。
診察室
お子さまが安心してチェアに座れるよう、明るく楽しい空間づくりを心がけています。
お子さまが診察を受けている様子を遠くから見守ることも可能です。
天井にテレビも設置していて、楽しい診療を受けることができます。
診察室(個室)
当クリニックでは、個室の診察室もご用意しています。
泣いたり騒いだりしてしまうことが心配な方でも安心してお越しください。
プレイルーム
待合室とは別に、おもちゃや絵本が充実しているプレイルームがあります。
親御さんの目が届きやすいように扉を低く設置しており、転んでも痛くないようフロアは柔らかい絨毯にしております。
設備紹介
レーザー治療器
当院では、お子さまから大人の方まで幅広い治療に使用できるレーザーを導入しております。
虫歯や歯周病、外科的処置の治療などに活用しますが痛み等は少ないため、安心して受けていただけます。
笑気麻酔
当院では、歯科治療に不安や恐怖心を抱いている方が安心して治療を受けていただけるよう、笑気麻酔を導入しています。
施設基準について
- 医療DX推進体制整備加算
電子カルテの活用やオンライン資格確認の導入など、医療のデジタル化に対応した体制を整えている医療機関に適用される加算です。
- 歯科初診料の注1に規定する施設基準
歯科の初診時において、感染予防・安全管理等の必要な基準を満たしている歯科医療機関に認められる基準です。
- 歯科外来診療医療安全対策加算1
歯科外来において、医療安全管理者の配置や職員教育、緊急時対応体制の整備などを行っている施設に適用される加算です。
- 歯科外来診療感染対策加算1
診療時における標準予防策や器具の滅菌など、感染防止対策を適切に講じている歯科外来診療所が対象です。
- 小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算
小児の咀嚼、嚥下、発音などの口腔機能を支援・管理する体制が整っている医療機関に適用される加算です。
- 在宅患者歯科治療時医療管理料
通院困難な在宅患者に対して、歯科治療とともに医療管理を提供する体制が整備されている場合に認められる加算です。
- 口腔粘膜処置
口内炎や白板症など、口腔内粘膜疾患に対する薬剤塗布や処置を適切に行える体制がある場合に算定されます。
- う蝕歯無痛的窩洞形成加算
虫歯治療において、痛みを伴わない方法で歯の窩洞(削る部分)を形成する際に適用される加算です。
- CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
コンピュータ設計・製造によって作成される補綴物(クラウンやインレー)を使用する場合に算定される技術料です。
- 手術用照明機器加算
歯科手術時に使用する手術用照明機器(高照度ライトなど)を備えた施設に適用される加算です。
- 補綴管理料
入れ歯やクラウンなどの補綴物について、継続的に調整・管理を行う体制が整っている場合に認められる管理料です。
- 酸素の購入単価
医療機関で酸素を適切に購入・使用・保管する体制が整っていることを示す基準に基づいて算定されます。